鹿児島旅行2日目

今日も晴れず。

地熱発電所に行った。地熱発電って、具体的にどういうことか知らなかったけど、普通知ってるのだろうか。
火山があるようなところには、地下に溶岩があって、高温の池みたいなものがあるらしい。その水をくみあげて、あとは火力とか原子力と一緒。タービンは高圧に耐えられるように羽に工夫があるらしい。

長崎鼻。どういう意味なのか謎。

こんな感じになっている。

駐車場は土産物屋の勧誘との駆け引き。

JRの日本最南端の駅。薩摩富士、開聞岳がきれいに見える。地元の人がいて、旅人との会話を楽しんでいた。よかよ、よかよ、が印象的だった。時折何を言っているのかわからないことも。

枚聞神社。ここもカラフルだったけど、写真撮ってないな。。。

唐船峡そうめん流し。水がおいしいことからはじめたらしい。おいしい。市営とそうでないのとあるみたい。ここは市営。入り口に市営って書いてあるのが見つからなくて困ったけど、階段を下れば全部つながっているのかも。

武家屋敷群。屋敷というか庭を見せていた。


夜は鹿児島市内のビジネスホテル。鹿児島の夜は早い。若者がいない。日が暮れると出勤のねーちゃんかおっさんしかいない。若者はどこで遊んでいるのだろう?ホテルと提携しているというお店でごはん。黒豚のしゃぶしゃぶ最高。おいしい。で、おなかいっぱいなのに、ラーメンも食べに行く。とんとろ、だったかな。