2008-02-07から1日間の記事一覧

UARTもAudioもどっちも内部では同じ仕組みっぽく書いてあったんですよ...扱い方が2種類あって,片方では同じ扱い方ができるのに,もう片方ではできない.で,できないほうのを試したかったんです.明日もうしばらくチャレンジです...

その場編集モード

最近できなくなったなぁと思っていたら,設定をしないとできないことになったのね.ちょっとインターフェースも変わった.

抽象度をあげた効果とは?

たとえば,Linux(というかUNIX)では,なんでもかんでも file になっている./dev/null とか /dev/hda0 とかって,例があんまり良くないけどファイルになってるから,普通のファイルを扱うのも,デバイスを扱うのも同じ方法で大丈夫.そういうことでしょ?…